Ninja Darts


【ゲーム概要】
ゲームは、画面中央のダーツの的に手裏剣を横ゲージと縦ゲージをタイミングよく押して手裏剣を投げる位置を決めて各レベルのゴールのポイントを目指すスキルショット・シューティングゲームです
ゲームが読み込まれたら、PLAYをクリック(スマートフォンならタップ)してゲーム開始です
レベル選択画面のレベル1よりスタートします

スタートすると画面にダーツの的が中央に表示されています。 ダーツの的に手裏剣を投げて得点をゲットしてクリア目標の得点まで到達するとレベルクリアとなります

手裏剣は、一度目が左右のゲージ、2度目が縦のゲージを動かして手裏剣を目的の場所へ投げます

画面をPCならクリックし続ける(スマホならタップし続ける)と横のゲージが左から右に移動します。 的の中央を狙うならゲージの中央で放します。 次に縦のゲージを同じように上から下に移動させます
的にあたると得点が表示されます

画面右には、上から手裏剣のゲージ、現在のレベル、クリア条件の得点(的にあたると減っていきます)、Dartsには、手裏剣を投げられる数が表示されています

中央の赤にあてると50ポイント、中央の赤丸の周囲の緑の枠の丸にあてると25ポイントとなります。 またダーツの的の周囲の外枠に書かれている数字の列にあてるとその数字のポイントなります

このゲームでは、ゴールの数字がジャスト0にならなければクリアできません。 残り2となれば、ジャスト2ポイントの場所に手裏剣をあてなければなりません。 2以上のポイントのところにあたってもburstのバーストとなって、2がでるまで、やり直しとなります
クリア後、レベル2へと進みます。 レベル2では、44本の手裏剣で501ポイントを目指します

各レベルで手裏剣をなげる横ゲージと縦ゲージを調整してクリアポイントを目指します
【操作方法】
マウス
- タイトル : Ninja Darts
- 種類 : Html5ゲーム
- 更新 : 2021年10月12日
- カテゴリ : シューティングゲーム
- サブカテゴリ : スキルショット ダーツ 忍者
- 対応機種: PC スマートフォン
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)