Math Miner


【ゲーム概要】
ゲームは、足し算、引き算、掛け算、割り算などの計算問題を各グレードのレベルより選択して問題に正解し地中の金塊や宝石を取ってステージをクリアしていく脳トレゲームです
ゲームが読み込まれたら、PLAYをクリック(スマートフォンならタップ)してゲーム開始です
最初にグレード選択画面より「P」から「8」のグレードから1つを選択してスタートします

各グレードによって出題される問題が変わります。「P」と「K」は、カウントアップ(出題される数字の次の数字を選択)、引き算、足し算の答えを4つの中から選択していきます

その他、X=?のMixed Equationsでは、10 less than 17なら17からどの数字を引いたら10になるかを答えます


A+Bは、答えの数字になるものを4択から選択します。4なら1+3など


2,4,8のNumber Pattemsでは、偶数、奇数の中抜けから?の位置に入る数字を選択します


Estimationでは、以下のような場合 Round 67 to the nearest 10なら、10単位で67に最も近くなる数字を選択します。 67なら70。 例えば Round 51 to the nearest 100なら100となり、Round 49 to the nearest 100なら0になります



1/4のfractionsは、分数が左右で同じになるように数字を選択します

X+Yのalgebraは、x - 3 = 5なら8がXに入ります

Timeでは、問題は英語ですが、1分は何秒? 1か月は、何週? 1年は、何週などの問題が表示されます

0.17とDecimalsは、以下のような問題の場合、 1\time100+1なら time100+1は、0.01となり、1と0.01を足した数の1.01が答えとなります

4\time100+4ならtime100+4が0.04となり答えは、4.04となります

その他、decimalsでは、以下のようなx = 1と7分の3 とし Xx2の2分の1の帯分数の掛け算なら一度仮分数に書き直してから、分数同士の掛け算と同様に、分子同士、分母同士を掛けます

1と7分の3は、7x1で7分の10に、2と2分の1は、2x2の4を分子と足して2分の5にして、両者をかけて、14分の50とし3と14分の8、そして3と7分の4が答えとなります
その他、分数の掛け算などの問題があります

各グレードで異なる問題を選択して正解し、地中の金塊を取ってクリアしていきます

途中で問題の種類を変更したい場合は、一時停止ボタンを押して「Select New Skill」よりグレードを選択しなおすこともできます

【操作方法】
マウス
タイトル : Math Miner
種類 : Html5ゲーム
更新 : 2021年09月28日
メインカテゴリ : ロジックゲーム
サブカテゴリ : パズル - 脳トレ
対応機種: PC スマートフォン
ゲームリンク :
関連オンラインゲーム
Mina Quiz
-
動物、果物、国旗の3つの問題から好きな問題を選択し、答えを4択の英単語から選択していく脳トレゲーム
対応機種:PC スマートフォン Daily Numbrix
-
3段階の難易度と8x8、9x9、10x10のマスの数を設定して1から最大の数までの数字を順番にマスに埋めてラインでつながるようにしてレベルをクリアしていく数独風ロジック
対応機種:PC スマートフォン Daily Calcudoku
-
4段階の難易度から好きな難易度を選択してマスの中に数字を入力して縦横列に同じ数字が被らないように、そしてマスに書かれた掛け算、足し算、割り算の合計になるように数字をすべて埋めてクリアを目指すロジック・パズル
対応機種:PC スマートフォン Daily 1 to 25
-
5x5のマスの中に1から25までの数字を設置できる場所に設置して、すべての数字をラインでつなげてステージクリアを目指すパズル
対応機種:PC スマートフォン Math Miner
-
足し算、引き算、掛け算、割り算などの計算問題を各グレードのレベルより選択して問題に正解し地中の金塊や宝石を取ってステージをクリアしていく脳トレ・パズル
対応機種:PC スマートフォン Math vs Monsters
-
カウントアップ、足し算、引き算、足し算の合計、割り算、掛け算などの問題を選択してヒーローを敵と戦わせて勝利してWAVEをクリアしていく脳トレパズル
対応機種:PC スマートフォン Naklejka
-
穴の開いた色の異なる長方形や円形の図を、画面中央の正方形に移動して、画面左上の図と同じ図になるように重ね合わせてレベルをクリアしていくロジック・パズル
対応機種:PC スマートフォン Kids Country Flag Quiz
-
画面に並べられた5つの国旗をクリックして発音を聞いて正解の国名の英単語を選択してすべての国旗を消してステージをクリアしていく国旗クイズ
対応機種:PC スマートフォン SumJong
-
0から9の数字の牌とプラスマイナスの演算子の牌を組み合わせて式を完成させてすべての牌を消してレベルをクリアしていく麻雀牌パズル
対応機種:PC スマートフォン
新作オンラインゲーム(Unity/WebGL・HTML5ゲーム)
-
Wild West Slot Machine
-
西部劇がテーマのカジノスロットでコインを利用して最大9ラインまで掛け、絵柄を揃えてボーナスステージやダブルアップでコインを増やしていくスロットゲーム
対応機種:PC スマートフォン -
Ranger Wrangler
-
フィールド内のスカンクやサルを移動させるコースを描き、敵のクマやハチにあたらないように巣穴まで移動させてレベルをクリアしていくアクション
対応機種:PC スマートフォン -
Archero
-
弓を持ったキャラクターを操作して各島のステージで敵を倒しキャラクターをアップグレードしてステージ最後のボスを倒してクリアしていくアクション・シューティング
対応機種:PC スマートフォン -
Laser Links: Block Puzzle
-
パネルに色の異なる穴の開いたパネルをスライドして、同じ色のパネルをレーザーでつなげてレベルをクリアしていくパズル
対応機種:PC スマートフォン -
Bloxin
-
倉庫番のゲームと同じようにキャラクターを移動して木箱を押して木箱を指定された点の上にすべて移動してレベルをクリアしていくロジック・パズル
対応機種:PC スマートフォン -
Loisian Runes
-
立体のボックスに描かれたラインやドットの模様を上下斜めに移動してクリア条件の模様と同じ模様にしていく少し難易度の高い3Dパズル
対応機種:PC スマートフォン -
Crazy Eights
-
4人それぞれに配られた8枚のカードを同じ絵柄のカードを重ねていき、すべてのカードを出すと勝利となるカードゲーム
対応機種:PC スマートフォン -
City Bus Parking Sim
-
大型バスを操作して各レベルでチェックポイントを通過しながら他の車や障害物にぶつからないようにクリア地点となる駐車スペースにバスを停めてレベルをクリアしていく3Dカー・パーキング・シミュレーション
対応機種:PC -
Triple Mahjong
-
積み重ねられた麻雀牌から同じ絵柄の牌を3つ選択して消し、すべての牌を消してレベルをクリアしていく麻雀牌パズル
対応機種:PC スマートフォン -
SeaJong
-
麻雀牌に描かれた魚や貝などの海の生き物の絵柄が同じものを選択して消し、レベルをクリアしていく麻雀牌パズル
対応機種:PC スマートフォン