Building Breaker


【ゲーム概要】
ゲームは、オレンジや緑のブロックを一度に4発のボールを撃ちだしてブロックにあてて、各レベルですべてのブロックを消してクリアしていくブロック崩しです
ゲームが読み込まれたら、レベル1よりスタートとなります
画面下のボールの周囲をPCならマウスでドラッグしてボールを撃ちだす方向を決めます。

オレンジ色のブロックにあててすべての、ブロックを崩すとクリアとなります

ボールの右に表示されている「X4」は、ボールが4つ撃ちだされるということです

画面下のオレンジの丸は、ボールを撃ちだせる回数です

すべてのブロックにボールをあてて消すとレベルクリアとなります
レベル2では、オレンジと緑のブロックをすべて消してクリアとなります。


レベル3では、中央の積み重ねられた緑のブロックを消すことになります。両サイドの黒のブロックは消すことができません

各レベルでどの位置にボールを撃ちだして、4発のボールですべてのブロックを消すかを考えてクリアしていきます

※Edgeでは、プレイできないので、FirefoxかChromeでプレイして下さい
【操作方法】
マウス
- タイトル : Building Breaker
- 種類 : Unity/WebGLゲーム
- 更新 : 2020年10月06日
- カテゴリ : ブロック崩しゲーム
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)