Astral Alliance


【ゲーム概要】
ゲームは、宇宙空間で基地から戦闘機やお金を集める機体、そして基地を守るレーザー基地などを作成して敵戦闘機や基地を破壊してミッションをクリアしていく防衛ストラテジーゲームです
ゲームが読み込まれたら、TUTORIALを最初にクリックしてゲーム開始です。
チュートリアルでは、ゲーム進行の練習をしていきます。
まず最初に画面の移動をWASDで行います。
宇宙空間の基地の右上の基地にポインタの形が手になるところにポインタを合わせてクリックします。

クリックすると右にステータスの画面が現れます。 その一番上のFIGHTERのファイターを3回クリックします。

すると宇宙空間に3機の戦闘機が現れます。 作成画面を右上のXで閉じて次は、戦闘機の移動方法です。

戦闘機をクリックするとその先に移動します。
クリック後、左下に戦闘機への攻撃、防衛、待機の3つの指令パネルが表示されます。

そしてスペースバーか右クリックで解除します
次に複数の戦闘機を左クリックでドラッグして3機を囲み、クリックすると3機を同時に移動できます。
その後、クリックして移動させて、SHIFTキーを押しながらフィールドをドラッグして囲み次に進みます。
戦闘機をポイントを通過させて移動する練習では、SHIFTキーを押しながら、移動させたい箇所にクリックでポイントを打っていくと、そのポイントを通過して戦闘機が移動します
スペースバーで解除して次に進みます
次にグループの作成練習です。戦闘機をクリック後、SHIFTキーまたはCTRLキーを押しながら数字キーを押してグループを作成します。

作成後、スペースバーで解除後、先ほどグループ化した数字を押すとその戦闘機グループを選択できるようになります
次に資金を集める機体の作成練習です。3つの基地に左下の基地をクリックして、HARVERSTARという資金を集める機体を作成します

作成後、自動的に隕石から素材を基地にもちかえり戦闘機などを作成するためのお金を稼いでくれます

最後に、基地を防衛するレーザータレントとパワージェネレーターの作成です。画面下のPURCHASE BUILDINGをクリックして作成します


その後、敵戦闘機があらわれるので、設置したレーザーと作成した戦闘機が自動的に敵を倒してくれるでしょう。これでチュートリアル完了です。



次にメニューのCAMPAIGNをクリックし、ミッション1からスタートとなります。

ミッション1では、6分間、生き残り、敵を全滅させることが目標です

チュートリアルで練習したように、隕石に素材を集める機体を作成してお金を貯めて、戦闘機を作成して、上下左右などで、ドラッグして戦闘機を囲み、SHIFTキー+数字キーでグループ化し、そして、基地を守るレーザーなどを設置して敵の攻撃に備えます。

ミッション2では、20分間、敵の攻撃から耐え、リペアモジュールで船をリペアすることがクリア条件となります

リペアモジュールは、レーザーなどを設置する画面下のPURCHASEに以下のようにあります。

POWER NODEは、レーザーなどを設置できる境界線を拡大するために設置します
ミッション2では、敵の基地が登場します。敵も戦闘機を大量につくってから攻めてきます。

画面右上のミニマップで状態を確認できるでしょう

そして敵に攻撃されてダメージを受けたレーザーなどは、クリックして出てきた左下の「スパナ」の修理ボタンをクリックして修理できます。

そして重要なのは、レーザーなどをたくさん設置するとパワー不足になるのでパワージェネレーターを設置してパワーを補います。 パワーがなくなるとレーザーなどの赤い表示が消えます。

そしてミッション2では、お金を貯めて戦闘機で編隊を組んで敵基地を破壊しに行けば、基地破壊でクリアすることもできます。

ミッション3では、12分間、生き残り、すべて基地を破壊されず、敵の船をすべて破壊し、ロングレンジのミサイルフリゲートとタレントを作成します

ミサイルフリゲートは、戦闘機の製作のところに、ミサイル基地は、PURCHASEにあります。


操作や作成などは、何度かプレイすると理解できるでしょう。全ミッションのクリアを目指して下さい
【操作方法】
画面移動:WASD
選択・作成・移動:マウス
グループ化:SHIFT+数字
選択解除:スペースバー または 右クリック
- タイトル : Astral Alliance
- 種類 : フラッシュゲーム
- 更新 : 2016年09月09日
- カテゴリ : ストラテジーゲーム
- サブカテゴリ : 防衛 宇宙
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)