Zombie Village


【ゲーム概要】
ゲームは、銃を持ったキャラクターを操作して、フィールド内のゾンビを倒しながら、お金を集めて武器をアップグレードして各レベルのクリアを目指すアクション・アドベンチャーゲームです。
「Start」をクリックして、「Play」よりゲーム開始です。
レベル選択画面のレベル1よりゲーム開始です。

次にストアの画面が表示されますが、最初は、$100しか持っていないのでFreeの銃のみ利用可能です。

開始すると、銃を持ったキャラクターをA/D/Wでコントロールして先へと進みます。

そして、最初のゾンビをマウスで照準を合わせてクリックで銃を発射してゾンビを倒します

銃は、クリックし続けることで連射できます。
その後、お金の袋を取得して、出口へ向かうとレベルクリアとなります。


レベル1終了後、ショップでマシンガンを購入することができるでしょう

マシンガンは、弾数が100発です。 武器は、スペースバーで切り替えます。

弾は、以下のようにフィールドに落ちているので補充することができます。

ゾンビは、ジャンプしていると、対象を見失うので、ゾンビが大量に襲ってきたらジャンプして足止めして、倒しましょう
このように、フィールドからお金の袋を集めて、お金を貯めて、新たな武器を手に入れてレベルをクリアしていきます
【操作方法】
移動:A/D/W
攻撃:マウス(連射は、左クリックを押し続ける)
武器の切り替え:スペースバー
- タイトル : Zombie Village
- 種類 : フラッシュゲーム
- 更新 : 2012年12月19日
- カテゴリ : アクションゲーム
- サブカテゴリ : アドベンチャー シューティング ゾンビ
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)