BumpBots


【ゲーム概要】
ゲームは、上下左右に進む丸いロボットを画面内の星印まで、アイテムやブロックにあてて進みレベルをクリアしていくパズル・ロジックゲームです。
「PLAY」をクリックしてゲームを読み込み、「play」よりゲーム開始です。
開始すると、画面内のロボットを「★」のところまで移動させてレベルをクリアしていきます。

ロボットの選択は、直接ロボットをクリックするか、「スペースバー」を押して選択します。

現在選択されているロボットは、以下のように白く光ます
レベル2では、2体のロボットをクリックか、スペースバーで切り替えて、2体のロボットを利用して、1体を「★」まで移動させてクリアします

レベル3では、鍵を取得することで、鍵のマークの壁を消すことができます。
レベル5では、ワープゾーンが出てきます。 ワープゾーンを利用して、もう一方のワープゾーンへロボットを移動させてクリアします。

画面内のブロックやアイテム、もう一体のロボットをどのように利用するかを考えて、各レベルをクリアし最終レベルを目指して下さい
【操作方法】
移動:WASD または 矢印キー1
ロボットの選択&切り替え:マウス または スペースバー
クリア後次のレベルへ進む:スペースバー
- タイトル : BumpBots
- 種類 : フラッシュゲーム
- 更新 : 2012年11月13日
- カテゴリ : パズルゲーム
- サブカテゴリ : ロジック
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)