Danger Dungeon


【ゲーム概要】
ゲームは、仲間とともにモンスターのいるダンジョン内へと進入し、敵を倒しレベルアップし、宝箱から武器をゲットしたり、スキルなどを覚えてダンジョンを地下へと進むアドベンチャーゲームです。
「NEW GAME」をクリックしてゲーム開始です。
最初に男性キャラクターの「BEN」か女性キャラクターの「DIANE」のどちらかを選択してゲーム開始となります。


まずは、移動方法などのチュートリアルから開始です。 選択したキャラクターを「WASD」または「画面上をクリック」してキャラクターを移動させます。
最初に門の中のダンジョンへ入ったところから下へと進み、鍵を見つけることができるでしょう

その鍵は、扉を開ける鍵となっています。 また4種類の中の1つのポーションを取得できるでしょう

さらに進み、仲間を見つけると、もう一人の仲間が後方からついてきます
そして、先へと進むと画面内にモンスターが登場します。 モンスターをクリックすることで自動攻撃となります。 仲間も自動的にモンスターを攻撃してくれます

次に、以下のような宝箱が現れたら、宝箱まで移動して宝をゲットします。

宝箱には、武器の剣(ソード)が入っていると思います。
持ち物の「袋」アイコンをクリックして表示すると、持ち物一覧に武器が表示されているでしょう(画面右下の手のドロップアイコンのDROPをクリックすることで持ち物を捨てることができます)

さらに先へと進み、モンスターを倒し、宝石などをゲットして、以下の階段のところまで来ると下のダンジョンへと進むことになります

画面下のアイコンについて
画面下は、以下のような表示となっています。

「指」のアイコンは、画面上のモンスターへの攻撃指示
「手」のアイコンは、仲間をその場に、停止させる指示を送ります。 もう一度、押すと停止解除となります
手の右には、4種類のポーション
右のアイコン
「袋」は、持ち物を表示
「紙」は、アップグレード(キャラクターがレベルアップすると押します)

「Frenzy」一時的に攻撃力をアップ
「Shocker」一時的に敵をスタン状態にする
「Sweep」プレイヤーの近くの敵を攻撃
「Blocker」敵からの攻撃を少しの間ブロック
次に、「Ability Point」も獲得するので、

「ACK」攻撃力
「DEF」防御力
「SPO」攻撃速度
「AGI」俊敏
「ACC」正確さ
「REG」ダメージ回復力
「RES」マジック回復力
「VEL」移動速度
の8種類のキャラクターの能力値をポイントを利用してアップグレードしていきます
レベルアップして覚えた、スキルを利用し、さらに敵から受けたダメージを回復させるポーションや一時的に攻撃力をアップするアイテムなどを利用してさらに強敵のいる地下のダンジョンへと進み冒険を進めて下さい
【操作方法】
移動:WASD または 左クリック
ポーション利用、スキル選択、持ち物確認など、その他、マウス
タイトル : Danger Dungeon
種類 : フラッシュゲーム
更新 : 2012年03月22日
メインカテゴリ : アドベンチャーゲーム
サブカテゴリ : RPG - アクション - ホラー
対応機種: PC
ゲームリンク :
関連オンラインゲーム
Room Escape Game: E.X.I.T
-
ソファー、椅子、机のある1ルームの部屋の中からアイテムを探し謎を解き脱出を目指すアドベンチャー
対応機種:PC Escape Game: Hinamatsuri
-
キツネやタヌキのぬいぐるみが飾ってある雛人形のひな壇のある部屋からアイテムやヒントを集めて脱出を目指すアドベンチャー
対応機種:PC Spotlight: Room Escape
-
鉄のドアの上に制限時間のタイマーのある部屋、キッチン、ベットルームなどからアイテムを取り、アイテムを利用して制限時間以内に脱出を目指すアドベンチャー
対応機種:PC Room with a Canary
-
海辺の別荘のような建物の各部屋からアイテムを探し様々な謎を解き脱出を目指すアドベンチャー
対応機種:PC Old Monastery Escape
-
古い修道院の中から45個の工芸品を見つけるためにアイテムやヒントを探して謎を解き脱出を目指すクリック・アドベンチャー
対応機種:PC スマートフォン Mark's Rooms
-
部屋の中にあるスーツケースや引き出しの中のアイテム、壁に描かれた文字などをヒントに部屋から脱出を目指すクリック・アドベンチャー
対応機種:PC Unikitty: Save the Kingdom
-
攻撃の特徴が異なるネコやタヌキなどのロボットを操作してフィールド内から仲間を探して救出してワールドマップのレベルをクリアしてくアドベンチャーアクション
対応機種:PC スマートフォン The Submarine
-
潜水艦で新種の魚を見つけるために海底に向かった潜水艦の中に閉じ込められたところからスタートし制限時間内に脱出を目指す脱出ゲーム
対応機種:PC Easy Joe World
-
ウサギのキャラクターを各ステージのアイテムを利用して次のステージに進めるために利用するアイテムの順番などを考えてクリアしていく脱出ゲーム
対応機種:PC スマートフォン
新作オンラインゲーム(Unity/WebGL・HTML5ゲーム)
-
Wild West Slot Machine
-
西部劇がテーマのカジノスロットでコインを利用して最大9ラインまで掛け、絵柄を揃えてボーナスステージやダブルアップでコインを増やしていくスロットゲーム
対応機種:PC スマートフォン -
Ranger Wrangler
-
フィールド内のスカンクやサルを移動させるコースを描き、敵のクマやハチにあたらないように巣穴まで移動させてレベルをクリアしていくアクション
対応機種:PC スマートフォン -
Archero
-
弓を持ったキャラクターを操作して各島のステージで敵を倒しキャラクターをアップグレードしてステージ最後のボスを倒してクリアしていくアクション・シューティング
対応機種:PC スマートフォン -
Laser Links: Block Puzzle
-
パネルに色の異なる穴の開いたパネルをスライドして、同じ色のパネルをレーザーでつなげてレベルをクリアしていくパズル
対応機種:PC スマートフォン -
Bloxin
-
倉庫番のゲームと同じようにキャラクターを移動して木箱を押して木箱を指定された点の上にすべて移動してレベルをクリアしていくロジック・パズル
対応機種:PC スマートフォン -
Loisian Runes
-
立体のボックスに描かれたラインやドットの模様を上下斜めに移動してクリア条件の模様と同じ模様にしていく少し難易度の高い3Dパズル
対応機種:PC スマートフォン -
Crazy Eights
-
4人それぞれに配られた8枚のカードを同じ絵柄のカードを重ねていき、すべてのカードを出すと勝利となるカードゲーム
対応機種:PC スマートフォン -
City Bus Parking Sim
-
大型バスを操作して各レベルでチェックポイントを通過しながら他の車や障害物にぶつからないようにクリア地点となる駐車スペースにバスを停めてレベルをクリアしていく3Dカー・パーキング・シミュレーション
対応機種:PC -
Triple Mahjong
-
積み重ねられた麻雀牌から同じ絵柄の牌を3つ選択して消し、すべての牌を消してレベルをクリアしていく麻雀牌パズル
対応機種:PC スマートフォン -
SeaJong
-
麻雀牌に描かれた魚や貝などの海の生き物の絵柄が同じものを選択して消し、レベルをクリアしていく麻雀牌パズル
対応機種:PC スマートフォン