Shadez 2 Battle For Earth




【ゲーム概要】

「Shadez 2 Battle For Earth」は、パート1の「Shodez」の続編です。 基地を建設し、資源を調達、兵士を操作して敵の部隊や基地を破壊して戦闘を繰り広げる無料ストラテジーゲーム。

ゲーム開始は、「start a campaign」をクリックして開始します。



世界地図の「Traing」をクリックして、「Commence operations」より開始。



まずは、練習ステージとなります。

練習ステージは、以下の順に進みます。

練習ステージでは、資源を回収するトラックを作る基地と兵士を作製する基地
を作製して、資源の回収を目的とします。

1:画面上の中央の建物、これが基地を作り出す基地です。
中央の基地をクリックし、画面下の「Power Plant」をクリックします。

読み込まれたら、画面下の「Power Plant」にマウスを重ねて、「Ready」をクリックし、中央の基地の横にクリックで作製。

このときに、cansel(キャンセル)をクリックすると作製をキャンセルできます。
キャンセルすると基地の作製に掛かって$を回収できます。

基地や兵士などを作製するときにも、画面右の数字のお金を消費します。

2:次に中央の基地をクリックし、新たな基地を作製する

作製すると資源回収車が作り出されます。



資源回収車は、自動的に画面上の黄色の資源を集めて、基地に持ち帰ります。
持ち買ったら、お金が増えます

以上で練習ステージは、終了です。

 練習ステージが終了したら、次のミッションへと進みます。 以下ファーストミッションのみプレイ方法を記載します。

1:THREATをクリック

2:ミッション概要が右側に表示されます。

objectiveより:ミッションクリア条件が記載されています。
このファーストミッションでは、敵基地を全滅させるミッションとなります。

Commence Operationをクリックして開始

3:基地を建設



メインの基地をクリックして、資源回収車を作成する基地と兵士を作製する基地を建設します。

まずは「Power Plant」を作製して、次の資源回収車を作製できる「Ore Refinery」を建設。 そして次に兵士を作製できる「Barracks」を立てます。



4:兵士と資源回収車を作製

資源回収車を作製する「Ore Refinery」をクリックして、画面下からトラックアイコンをクリックして、新たな資源回収車を作製します。 1台よりも2台のほうが、よりたくさんのお金を回収できます。

そして、兵士を作製する「Barracks」をクリックして、画面下の兵士アイコンをクリック

5:兵士を操作して、敵ロボットと敵基地を破壊

次に兵士や、この後登場する戦車などの味方のユニットを選択して敵の基地へと向かいます。

■ 味方のユニットを動かす



・1つ1つの兵士を動かす場合には、動かしたい兵士をクリック(兵士がわかりづらい場合には、「Z」キーを押して、ズームできます)
・兵士全員を動かしたい場合には、CTRLキー+兵士をクリックで兵士全員を選択
・またマウスのドラッグで動かしたい場所の兵士を囲うことで、指定範囲のユニットを移動させることができます。

選択後に、画面上の緑色のポインタのところをクリックすることで兵士を移動。



■ スクロール

W/A/S/Dで画面をスクロールして、先の状態や兵士の移動を確認します。

■ 攻撃

攻撃は、基本的には自動攻撃です。 また敵にマウスのポインタを重ねることで赤になり、その状態でクリックすることで指定の敵を優先的に攻撃できます。



ファーストレベルクリア後、マップが表示され次に2つの「THREAT」が現れるでしょう。
1つは、敵を破壊する「FIRST DEFENCE」もう一つは、救出ミッションの「THE BIG EVAC:Rescue the civellians」

救出ミッションでは、ヘリコプター2台を操作して、画面右の村に取り残されている人々を、開始地点の場所まで運ぶミッションです。



たくさんの人が取り残されています。 そして一度にヘリコプターに乗れる人数にも制限があります。 乗れる人数は、ヘリコプターにマウスオーバーすると緑色の点のゲージが人数を表示しています。 ゲージが満タンになると、最初の箇所に着陸して人々を下ろします。 すばやく行動しなければ、敵が襲ってきてミッション失敗となります。

この手のストラテジーゲームが好きな方は、楽しめる内容だと思います。

【操作方法】

基本的にはマウスで操作します。

デフォルト操作:

画面スクロール:W/A/S/D または 矢印キー
一時停止:P
ゲームスピードを早くする:F
ズーム:Z(100%と50%間)

ユニットの修理や売却などのキャンセル:ESC

アイテム選択:

アイテム選択:左クリック
カーソル下のアイテムを選択&解除:SHIFT+左クリック
すべてのユニットを選択:CTRL+左クリック または ダブルクリック
範囲内のユニットを選択:マウスのドラッグで緑色の枠を作って囲みます

新着 無料オンラインゲーム

 
Battle Chess: Puzzle

Battle Chess: Puzzle

数字の書かれたパネルの上の剣士を上下左右にスライドして、同じ数字か低い数字の敵のパネルにあてて敵と戦わせて敵を倒しバトルをクリアしていくスライド・パズルゲーム

パズルゲーム スライドゲーム
Beach Run

Beach Run

ビーチを水鉄砲で弾を撃ちながら進むキャラクターを操作して仲間を解放して追加しながらビーチの最後の敵と戦いレベルをクリアしていくシューティングゲーム

シューティングゲーム 銃ゲーム
Fresh N Fresh Tiles

Fresh N Fresh Tiles

キノコやパイナップル、チェリーなどが描かれてるパネルを画面下の7つのスロットに格納して同じ絵柄を3つ格納して消して、すべてのパネルを消してクリアしていくパズルゲーム

パズルゲーム フルーツゲーム
Rescue 2D Princes

Rescue 2D Princes

画面をスライドしてピンを抜き、ヒーローの上に宝石を落としてレベルをクリアしたりヒーローをお姫様のところまで移動させてレベルをクリアしていくパズルゲーム

パズルゲーム
Minigolf Clash

Minigolf Clash

マウスでボールを打つ方向とパワーを決めて各コースの各レベルで指定の打数以内にカップに入れてトロフィーとコインを獲得して新たなコースを目指すパットパット・ゴルフゲーム

スポーツゲーム ゴルフゲーム
Tennis Feel

Tennis Feel

テニス選手のボールを打ち返すタイミングのみを操作して相手より先に3ポイント取得して勝利し次のレベルの対戦相手へと進んでいくテニスゲーム

スポーツゲーム テニスゲーム
Playoff Basketball

Playoff Basketball

バスケットボールの選手のボールの軌道を調整して3ポイントシュートを決めて自分のチームを選択して相手チームと5ゲームで競うバスケットボールゲーム

スポーツゲーム バスケットボールゲーム
Smackem all

Smackem all

移動するとバットを回転させて進むキャラクターを操作して敵の銃の弾を打ち返して倒したり、直接攻撃して倒してレベルをクリアしていく3Dアクションゲーム

アクションゲーム 3Dゲーム
Lonely Hero

Lonely Hero

移動させて止ると攻撃するキャラクターを操作して、各レベルで登場する敵をすべて倒してコインを獲得しキャラクターをアップグレードしていく3Dアクションゲーム

アクションゲーム 3Dゲーム
Gun War Z2

Gun War Z2

ゾンビの大群に追いかけられている人々を救出するためにヘリコプターからガトリング砲でゾンビを倒し続けて救出してレベルをクリアしていく3Dゾンビ・シューティングゲーム

シューティングゲーム 3Dゲーム
Merge Master: Army Clash

Merge Master: Army Clash

警官を合体させてより強い警官にして道中のトラップで人が減らないように進み最後の銀行で敵をすべて倒してレベルをクリアしていく3D合体パズル・アクションゲーム

アクションゲーム パズルゲーム
Idle Island

Idle Island

木や岩などの素材を集めて建物を建設したり、武器や道具をアップグレードして敵と戦いながら新たな島のロックを解除していく建設・育成・シミュレーションゲーム

シミュレーションゲーム アクションゲーム