Battle Gear 2






【ゲーム概要】
ゲームは、自国の歩兵、トラック、戦車、戦闘機などの軍隊ユニットを作り出し敵国の基地を破壊しながら領土を拡大していく無料国取りストラテジーゲームです。
「PLAY」をクリックしてゲーム開始です。
ゲームモードは、世界各地を征服していく「World Domination」と軍隊の出現方法と、軍隊の攻撃モードを選択して、好きなバトルフィールドを選択できる「SINGLE MODE」の2種類から選択してプレイします。
シングルモードでは、序盤から兵士に、戦車、戦闘機、基地防衛など全軍隊ユニットを利用して好きなフィールドを指定してバトルすることができるモードです。
以下、「World Domination」モードでのプレイ方法を記載していきます。
「World Domination」のマップ画面から、上部のゲームの難易度「Easy」「Normal」「Hard」「Extreme」の4つからまずは、「Easy」をクリックしてスタートしてみましょう

次にマップから好きなところを選択します。以下では、日本が表示されているアジアを選択して進みました
画面上のピンクのエリアが自分が征服している国となっています。

ピンク色のエリアをクリックすると、持っているお金と攻撃力が表示されているでしょう。
次に、敵と戦って得ることができる経験地で兵力をアップグレードすることができる「UPGRADE」ボタンをクリックします。


画面上から「Troops And Buildings Creator」は、利用できる攻撃ユニットが表示されます。

Infantryは、銃やマシンガン、手榴弾、ロケットランチャーなどの兵士ユニット
Artilleryは、トラック、ガントラック、戦車などの陸戦ユニット
Air Forceは、ヘリコプターや戦闘機などの空戦ユニット
Navyは、海戦ユニット
以下の3つは、自分の基地を守るためのユニットです。
Base Guard、Turret、Towerを利用する場合には、作成するユニットをクリックして、読み込まれた後、「Click」の文字が表示されます。 「Click」をクリックした後、自分の基地の何箇所かに設置できる場所があるので、その部分をクリックして配置します。
StrikeとSpecialは、空爆などのスペシャル攻撃ユニットです。
こちらの利用方法は、ユニットをクリック後に、「Click」が表示され、「Click」の部分をクリックした後、照準ポインタが画面上に現れるので、空爆などどの部分に攻撃をするかをクリックすると、その部分にミサイルなどのスペシャル攻撃が行われます。
そして、「鍵」マークのついている箇所は、新たに戦闘で利用できるユニットを増やすことができるユニットです。 この鍵マークを解除するには、Game LevelとExpの経験値が必要になります。
■ 「Troops And Building Slot」

表示されているユニットをクリックすると以下のような画面が表示されます。

体力、攻撃範囲、スピード、ダメージの4箇所をExpの経験値でアップグレードできます。
■ POWERD SKILLS
基地のライフを増加させたり、全ユニットの作成スピードをアップしたり、全ユニットの攻撃範囲を増やしたりすることができます。 下の項目につれ、かなりのEXPポイントが必要なります。

■ 戦闘開始
まずは、ピンク色の自分の領土をクリックします。
メニューの「Attack」をクリックします。

クリックすると、画面左上に「Cancel Attack」の文字が表示されているのを確認して、次に攻撃する地域をクリックします。
■ 戦闘画面

画面左上の「Your Unit」の数が自分のユニットの数です。 そしてこの数が敵の攻撃でユニットを破壊されてしまったら、減っていきます。 0になるとミッション失敗となります。
また画面右上の表示は、敵のユニットの数です。 逆に敵のユニットを0にしたり、敵基地を破壊することで占領できます。
自分の領土の「Military Power」と攻める相手の国の「Military Power」を考えながら、次第にアップグレードで、ユニットを強化しながら、全世界征服に出撃していきます
ちなみに世界マップの画面の枠の外にマウスを移動させることでマップを移動させることができます。 そして遠く離れた地域に戦闘を仕掛けることもできるので、まずは、兵力が同じくらいのところから侵略していってもいいでしょう
【操作方法】
フィールドスクロール:矢印キー左右 または A/D
スクロールを左に戻す:Z/X/C
ユニットを作成:1~9
一次停止:P
- タイトル : Battle Gear 2
- 種類 : WASMゲーム
- 更新 : 2010年04月11日
- カテゴリ : ストラテジーゲーム
- サブカテゴリ : 戦争 国盗り
- 対応機種: PC スマートフォン
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)