Collider




【ゲーム概要】
ゲームは、プラスとマイナスのボールを引っ付けて爆発させ、画面上からすべて消してレベルをクリアしていくパズルゲームです。
ゲーム開始は、NEW GAMEをクリックして開始しますが、Tutorialステージからプレイしてみいいです。 Tutorialステージは、簡単な練習ステージで、画面上部の+と-のボールを水の上のパイプの横にそれぞれ、設置して、水中の+と-のボールにひっつくように置いて、画面右上の「>」をクリックします。
NEW GAMEをクリックすると、Tutorialステージと同じステージから始まります。 同じように+を右、-を左のパイプのところにおいてクリアして先に進みましょう。
次からがレベル1となります。
レベル1では、画面上部の「緑色」のボールのみ使います。 緑色のボールを置いて、鉄パイプの上の+と-のボールを落としてレベルをクリアします。
ゲームの流れ:
利用できるボールは、画面の上にあるボールで、ボールを一度クリックしたら、マウスのポインタにボールが引っ付き、もう一度クリックすると、そのボールを設置できます。
使えるボールをすべて、画面上部のバーから画面内に設置しないと、再生ボタンが光りません。
うまく画面上の+と-のボールを消すとレベルクリアとなります。
やり直す時には、右上「|<」のボタンを押します
マイナスとマイナスのボールを2つ引っ付けると大きなマイナスのボールができます。 プラスのボールも同じです。 大きなプラスのボールを消すには、マイナスのボールが2つ
レベル2では、緑のボールを使って、マイナスのボールをパイプの両サイドに飛ばしてクリアです。
全レベル25ステージのクリアを目指してプレイしてみましょう
【操作方法】
マウス
- タイトル : Collider
- 種類 : フラッシュゲーム
- 更新 : 2010年01月27日
- カテゴリ : パズルゲーム
- サブカテゴリ : ロジック ボール
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)