Cuber



【ゲーム概要】
ゲームは、3つのアイテムを使って緑色のボールを画面上から落ちないようにするパズルゲームです。
「START」をクリックしてゲームを開始すると、レベル選択画面が表示されます。
まずは、レベル1よりスタートします。
ゲームがスタートすると、画面中央上部の「緑色の玉」を画面下に落とさないようにするために、4つのアイテムを利用します。

左から「緑ボックス」「木のバー」「メタルバー」「オブジェクト削除」
レベル1では、まずは、木のバーをクリックします。
そして、画面下の黄色の長方形の間に木を設置します。 この木のバーは、ある程度伸ばして設置することができます。
設置する時は、一度クリックして、始点を決めてからドラッグで上下左右に動かしてもう一度クリックして設置します。
設置が完了したら、画面右上の「START」をクリックすることで、中央のボールが下に落下します。
ボールが動かなければカウントダウンが開始されて一定の時間留まっているとレベルクリアとなります。

レベル2も同じく、木を伸ばしてクリアします。
レベル3は、ピンク色のエリアにボールが触れないようにしなければならないので、緑のボックスを設置して木のバーをその上に置いてクリアします。

レベル4は、メタルバーの練習ステージです。

1:メタルバーをクリック
2:ANCHOR POINTをクリックし、左の緑色のボックス中央をクリックしてつなげます
3:同じく、ANCHOR POINTをクリックし中央の緑色のボックス中央をクリック。
4:もう一度、ANCHOR POINTをクリックし、右の緑色のボックス中央をクリック。
これで、上部のアンカーポイントから木のようにメタルバーを接続できたと思いますが、これだけでは、駄目です。

さらに左と右のメタルバーの中央辺りの接続部分と中央のメタルバーの接続部分をそれぞれつなげて「START」をクリックします。
もしも失敗したら、画面が変わった状態で「EDIT」を押してやり直して下さい
レベル8くらいから登場するオレンジの点があるところから少し難しくなってきます
【操作方法】
アイテムの設置&選択:マウス(左クリック)
選択アイテムの取り消し:スペースバー
- タイトル : Cuber
- 種類 : フラッシュゲーム
- 更新 : 2010年01月06日
- カテゴリ : パズルゲーム
- サブカテゴリ : ロジック ボール
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)