I Am The Ninja


【ゲーム概要】
ゲームは、矢印キーで忍者を操作して2段ジャンプや、スライディングを利用してトゲなどの障害物を避けてレベルクリア地点のドアまでたどりつくアクションゲームです
ゲームが読み込まれたら、PLAY GAMEをクリックしてゲーム開始です。
レベル選択画面より、まずはレベル1よりスタートです。

開始後、矢印キーで忍者を操作してレベルクリア地点となるドアへと向かいます。
忍者は、矢印キー↑+↑で二段ジャンプや壁をのぼっていくことができます。
ドアにたどりついたら、矢印キー↓でクリアします。

次のレベルへ進むには、スペースバーを押しても進めます
レベル2では、トゲをジャンプで避けてクリアします。

レベル3では、回転する手裏剣の歯車とトゲを避けてクリアを目指します。 最初は、右に進み下に降りた地点で、矢印キー↓でスライディングして歯車を抜けます。

レベル4では、最初はダッシュで進み、中央下のトゲをスライディングでくぐり、中央の左の壁に登ってからクリアします。

このように忍者を操作して、障害物を避けてレベルをクリアしていきます
【操作方法】
矢印キー
- タイトル : I Am The Ninja
- 種類 : フラッシュゲーム
- 更新 : 2016年07月04日
- カテゴリ : アクションゲーム
- サブカテゴリ : 忍者
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)