Ninja Bear


【ゲーム概要】
ゲームは、クマの忍者から撃てる手裏剣や敵を凍らせる弾、火の弾など5種類の武器で敵を倒して各レベルをクリアしていくパズル・スキルショットゲームです。
画面下「CONTINUE」をクリックしてゲームを読み込み、「PLAY」よりゲーム開始です。
レベル選択画面のレベル1よりスタートします

開始後、クマの忍者の手裏剣を投げる軌跡をマウスで調整して、敵に手裏剣をあててレベルをクリアしてます

レベル2では、2体の忍者が登場します。

2体の忍者は、「S」キーで切り替えます
レベル3では、氷の銃で敵を凍らせて、下へと落としてレベルをクリアします

レベル4では、画面内の木を消すために、武器を切り替えます。

「6」キーを押すか、画面下の「6」の武器を選択して木を消して、敵を倒します
各レベルで利用できる武器は、画面下に表示されています。 違う武器を利用できる場合には、切り替えてクリアします

レベル5では、敵の重力を反転させる銃で敵を撃ってから、忍者を切り替えてクリアとなります

このように序盤のレベルを操作方法の練習を兼ねて、新たな武器を試す練習ステージのようになっています。
敵を凍らせて、滑りやすくしたり、爆弾に火の弾を撃って爆発させたりと武器をうまく利用して各レベルをクリアしていきましょう
【操作方法】
攻撃:マウス
忍者切り替え:S
武器の切り替え:1-6
- タイトル : Ninja Bear
- 種類 : フラッシュゲーム
- 更新 : 2013年03月22日
- カテゴリ : パズルゲーム
- サブカテゴリ : シューティング スキルショット
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)