Get the Toy


【ゲーム概要】
3回プレイできる、いろいろな仕掛けのオモチャが入っているUFOキャッチャーでターゲットのオモチャをとりレベルをクリアしていくパズル・シミュレーションゲームです。
「PLAY」をクリックして、レベル選択画面のレベル1をクリックしてゲーム開始です。

開始すると以下のようなUFOキャッチャーの画面が表示されます。


画面右下のコインの横に表示されている「Target(ターゲット)」のものをUFOキャッチャーで取りレベルをクリアしていきます。
1:スペースバーを押すと、アームが右へ移動
2:もう一度、スペースバーを押すとアームが下へ降ります
レベル2では、棒のついたアメがターゲットです。

レベル3では、ターゲットのボールが機関車のおもちゃで防御されています。まずは機関車をどけてターゲットのボールをとってください

このように、3回のUFOキャッチャーのチャンスで、ターゲットのものをとりレベルをクリアしていきます
ちなみUFOキャッチャーは、スペースバーでアームを右に移動させて、すぐには下にアームを下ろすことができません。 「↓」のランプがついてから、スペースバーを押してアームを下へ下ろすことができます。
そして、アームは、右端へ移動したら、今度は、左に折り返してくるので手前のものを取るときには、アームが折り返してくるまで待ちましょう
【操作方法】
マウス
スペースバー
- タイトル : Get the Toy
- 種類 : フラッシュゲーム
- 更新 : 2012年02月17日
- カテゴリ : パズルゲーム
- サブカテゴリ : シミュレーション
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)