Color Theory


【ゲーム概要】
ゲームは、赤・青・緑・黄色の「+」スイッチを押してブロックを消して、各レベルのクリア地点へと進むアクションパズルゲームです。
「CONTINUE」をクリックし、「PLAY」をクリックして、まずはレベル1からゲーム開始となります。
開始すると、赤・青・緑のブロックで造られたフィールドを進み、レベルクリア地点を目指して進みます。

赤・青・緑と同じ色の「+」の目印に触れることで、その色のブロックを消すことができます。

「+」にふれてブロックを消すことでフィールドを先へと進めるようになっています。
レベル2では、赤の「+」を青のブロック目掛けてジャンプして触れないと下に落ちてしまい、やり直しとなります

レベル4で登場するRGBの印は、赤・青を順番に移動させるスイッチとなっています。

クリアポイントを出して、外から落ちながら間へと進んでクリアして下さい
このように、ブロックを消しながら各レベルのクリア地点を目指して進んで下さい
【操作方法】
移動:矢印キー
リセット:R
一時停止&メニュー:ESC
- タイトル : Color Theory
- 種類 : WASMゲーム
- 更新 : 2011年07月19日
- カテゴリ : アクションゲーム
- サブカテゴリ : パズル
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)