Bike Challenge 2


【ゲーム概要】
ゲームは、モトクロスバイクに乗り込み、山やジャンプ台でスタントの技を決めてレベルクリアポイント以上を出しステージを進むバイクゲームです。
NEW GAMEをクリックして、好きな名前を入力してゲーム開始です。
開始するとガレージ画面が表示され、キャラクターの色を変更したり、バイクをアップグレードしたりすることができます(ガレージ左上のメニューの「スパナ」アイコンより)。 最初は、持ち金が$0なのでアップグレードできません。
右下の「Play Game」をクリックしてゲーム開始です。
矢印キーでモトクロスバイクを操作して、ジャンプ台や小高い丘などでバイクがジャンプしたら、1から4の数字キーを押してスタントを決めます。
ジャンプ中にスタントを決めるのですが、スタントの1から4のキーを長く押しているほど、レベルクリア条件(画面中央下のGoals☆)となる☆のポイントがあがります。
レベルクリアとなる☆をスタントを成功させて稼ぎ($も増えます)、ステージのクリアポイントに来ると次のレベルへと進むことができます。
またレベルクリア時に表示される以下

レベルクリア時点で、「Bike Club」をクリックすることでバイクを稼いだ$でアップグレードすることができます。 次のレベルへと進む場合には、「Next Level」をクリックします
まずは、レベル4までに必ず$1000を稼ぎ、Nitro Systemを+1にしておきましょう。
レベル4のクリアが楽になります。 そしてレベル5の最後の谷をジャンプするのにもニトロが必要になるでしょう!
【操作方法】
操縦:W/A/S/D または 矢印キー
ブレーキ:Z or J
ニトロ: X or K
スタント1:1 or U
スタント2:2 or I
スタント3:3 or O
スタント4:4 or P
ステータスバーの表示・非表示:T
バイククラブ:R
- タイトル : Bike Challenge 2
- 種類 : フラッシュゲーム
- 更新 : 2009年12月29日
- カテゴリ : シミュレーションゲーム
- サブカテゴリ : バイク
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)