Prizma Puzzle




【ゲーム概要】
ゲームは、ビラミッドの神殿まで光りをつなげるパズルゲームです。
まずはレベル1からスタートします。 レベル1は、チュートリアルステージとなっています。
画面上の「BASE」をクリックするとBASEの位置から光が出て、マウスでポインタを隣の三角の基地へ移動させてクリックすると、光りがつながると思います。
光りを最後のピラミッドの神殿までつなげることでレベルクリアとなります。
レベル2では、「Charger」という場所を通過してレベルをクリアする練習ステージです。 このChargerを通過することで、各レベルで移動できる数(画面左下の数値)がリセットされてマックスに戻ります。 レベルが進んでもこのChargerをうまく経由してレベルをクリアすることになるでしょう
レベル4からは、ゴールとなるピラミッドが多数現れます。 すべてのピラミッドを指定の移動数とChargerを利用して通過させなければクリアとなりません。
レベル6では、「Storage」という場所が出てきます。 この場所を通過することでEnegyLimit(移動できる数)の総合数を上げることができます。
レベル8では、スタートポイントが2つ現れます。 どちらかを利用することでレベルクリアとなります。 クリアできる方を、選択する必要があります。
レベル10以降くらいから少し難しくなってきます
全28レベルのクリア目指して、プレイしてみましょう
ゲームスタート前に広告が表示されると思いますが、カウントダウンの20秒を切ったあたりで「SKIP」が表示されるので、スキップをクリックしてください
【操作方法】
マウス
- タイトル : Prizma Puzzle
- 種類 : WASMゲーム
- 更新 : 2009年07月15日
- カテゴリ : パズルゲーム
- サブカテゴリ : ロジック
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)