Rustyard




【ゲーム概要】
ゲームは、コネクトロボットを誘導して発電機まで移動させるパズル・ロジックゲームです。
PLAYをクリック後、28レベルのファーストステージからゲームをスタートします。 1レベルをクリアすると、次の2レベルステージを選択できるようになります。
画面上をテクテク歩くコネクトロボットの行く手にあるベルトコンベアや床やブロックをマウスのドラッグで移動させながら、レベルクリア地点である列車まで導きます。
1レベルでは、まずは檻の中にいるロボットを檻の下の赤いランプをクリックして解放するところから始めます。 その後、上下に移動できる床を移動させて、ロボットを上へと進ませます。 2つの床の部分をクリアすると、次は、ベルトコンベアのスイッチを切り替えます。 そして3つのブロックを階段上に積み、発電機にロボットを到着させることでレベルクリアとなります。
レベル2では、マウスで扉を開く歯車を回転させたり、風を起こす歯車を回転させてステージクリアを目指します。 序盤のロボットを風で上部へと運ぶところは、ロボットが羽根のついたブロックの3つ目のところに来た時に歯車を回転させることで上部へとうまく運んでくれるでしょう。
レベル3では、画面上のコインをマウスでドラッグして、移動するロボットにコインを入れて動かしたり、またコインを入れることで橋となるスイッチなどが登場します。
レベルが進むとまだまだいろんな仕掛けが登場しそうです
【操作方法】
マウス
- タイトル : Rustyard
- 種類 : WASMゲーム
- 更新 : 2009年04月14日
- カテゴリ : パズルゲーム
- サブカテゴリ : ロジック ロボット
- 対応機種: PC
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)