Around the world in 80 days






【ゲーム概要】
ゲームは、パズルを崩してアイテムのかけらを完成させてレベルをクリアしていくパズルゲームです。
地球儀の画面が表示され、左下のPLAYをクリックすることでゲーム開始です。
まずは、イングランドのステージとなります。
ゲームのクリアは、パズル画面の中にあるアイテムのかけらを、パズルの一番下まで移動させて、左横にあるアイテム画面にすべてはめ込み完成させることでクリアしていきます。 宝石は、縦、横3つ並べることで崩れるようになっています。 うまくアイテムを下に導くようにくづして下さい。 また宝石を崩すことで利用できるスペシャルアイテムは、画面の左下にあります。 スペシャルアイテムが光ることでマウスでクリックして指定の宝石をクリックすることで利用できます。 スペシャルアイテムは、1つだけの宝石を崩すことのできるもの、同じ色の宝石を画面上からすべて消し去るものなどがあります。
そして、ENGLANDをクリアするには、6つのアイテムをすべて集めて、最後にENGLANDの切手を完成するという流れです。
最後の切手(スタンプ)の完成は、すべてのパネルの場所を破壊することで完成することになります。
そして次は、フランスのステージへと進みます。
パズルをクリア後は、PLAYとCONTINUEをクリックして進んでいきます。結構、楽しめるパズルゲームです。
【操作方法】
マウス
- タイトル : Around the world in 80 days
- 種類 : WASMゲーム
- 更新 : 2009年03月25日
- カテゴリ : パズルゲーム
- サブカテゴリ : ロジック
- 対応機種: PC スマートフォン
- ゲームリンク :
- ゲームをプレイする(BOG)